旧三笠ホテルのみどころ

About Former Mikasa Hotel
Historical
cultural property

歴史的な
文化財として

1980年5月、日本の近代を代表する純西洋式建築として国の重要文化財に指定。
その後、1983年4月に内部の一般公開が始まり、多くの方々に愛されてきました。
そしてこの度、約5年半にわたる保存修理事業が完了し、
2025年10月1日にリニューアルオープンいたします。
館内の展示内容は一新され、新たにカフェスペースも整備。
旧三笠ホテルの優美な歴史を、
より身近に感じていただける場所として生まれ変わります。

Architecture
and History

建築と歴史

実業家・山本直良が1906年に創業したホテル。
建物は純西洋式建築であり、ガス灯によるシャンデリア、英国製カーペットが使用されるなど、
当時の最先端かつ最高級設備を整備し、もてなしの場として活躍。
多くの文化人や財政界人に愛されました。

Room Rental Information

貸室のご案内

会議や撮影など、様々な用途でご利用いただける貸室を整備しました。
旧三笠ホテルの歴史を感じる空間で、特別な時間をお過ごしいただけます。

2025年9月1日より予約受付を開始いたします。
詳細およびご予約は、以下よりご確認ください。

交通アクセス

Access
〒389-0102 長野県軽井沢町大字軽井沢1339番地342
[ 専用駐車場/駐輪場 ] 北佐久郡軽井沢町大字軽井沢1368番地4
乗用車: 26台、大型バス:1台
障がい者等用駐車場: エントランス門前2台
駐輪場: 20台